日々の出来事・バンド活動等♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実の世界へ
しかし、雪ひどいな

あっちの方は、雪がなくて快適だったな~
寒い方に戻って来たら、ちょっぴり風邪ぶり返しました。
今日の夜は早く寝よう
さて、2泊3日の旅を振り返りたいと思います
まずは一日目。
仕事を終え、18時半に仙台へ向けて出発。
メンバーは私と旦那とサック兄さんとKさんというお友達の4人。
横手から高速に乗り、岩手方面へ。
途中、猛吹雪に遭いびびる・・・

一面真っ白
途中、サービースエリアで腹ごしらえ。
サック兄さんが注文した、【せんべいそば】
せんべいが名物な所のようでした(すごく曖昧・・・すみません
)。

天ぷらみたいな感じ
だいたい22時半頃に仙台へ到着し、ホテルへ。
部屋に荷物を置き
一日目の目的地は、どうしても家の旦那が行ってみたいと願っていた・・・

アントニオ猪木酒場へ


『いらっしゃませ、コノヤロー』
まず、店に入ると、ゴングが鳴り・・・
『カーン(ゴング)、4名様ご入場で~す
』
とお出迎えしてくれます(笑)
ちょっと恥ずかしい
中に入ると、リングをモチーフにしたカウンター。
おぉ~凝ってる
店内は所々にTVが設置してあって、プロレス映像が延々と流れています
あとは、猪木の写真とかプロレス関係の写真がたくさん
グッツも売ってました

コースターこんな感じ。

ジョッキこんな感じ。
メニューも面白いのがたくさん
技の名前のメニューがずらり。

コブラツイスト~
まぁ、切り分ければ、いたって普通のウインナーなんですけど(笑)
お酒も料理も美味しかったです
猪木酒場を満喫し、記念撮影


『また来るぜ、待ってろコノヤロー』
ホテルへ帰ろうと外へ出ると、
タイガーマスクの覆面をかぶり
上半身裸の男の人が一人でパフォーマンスをしていました
寒いのにすごい
すごくプロレスが好きな人なんだろうな
写真撮らせて貰おうとしましたが、動きが激しくて無理でした。
残念
そんなこんなで、一日目の夜終了
続きはまた明日


しかし、雪ひどいな


あっちの方は、雪がなくて快適だったな~

寒い方に戻って来たら、ちょっぴり風邪ぶり返しました。
今日の夜は早く寝よう

さて、2泊3日の旅を振り返りたいと思います

まずは一日目。
仕事を終え、18時半に仙台へ向けて出発。
メンバーは私と旦那とサック兄さんとKさんというお友達の4人。
横手から高速に乗り、岩手方面へ。
途中、猛吹雪に遭いびびる・・・

一面真っ白

途中、サービースエリアで腹ごしらえ。
サック兄さんが注文した、【せんべいそば】
せんべいが名物な所のようでした(すごく曖昧・・・すみません

天ぷらみたいな感じ

だいたい22時半頃に仙台へ到着し、ホテルへ。
部屋に荷物を置き

一日目の目的地は、どうしても家の旦那が行ってみたいと願っていた・・・
アントニオ猪木酒場へ


『いらっしゃませ、コノヤロー』
まず、店に入ると、ゴングが鳴り・・・
『カーン(ゴング)、4名様ご入場で~す

とお出迎えしてくれます(笑)
ちょっと恥ずかしい

中に入ると、リングをモチーフにしたカウンター。
おぉ~凝ってる

店内は所々にTVが設置してあって、プロレス映像が延々と流れています

あとは、猪木の写真とかプロレス関係の写真がたくさん

グッツも売ってました

コースターこんな感じ。
ジョッキこんな感じ。
メニューも面白いのがたくさん

技の名前のメニューがずらり。
コブラツイスト~

まぁ、切り分ければ、いたって普通のウインナーなんですけど(笑)
お酒も料理も美味しかったです

猪木酒場を満喫し、記念撮影


『また来るぜ、待ってろコノヤロー』
ホテルへ帰ろうと外へ出ると、
タイガーマスクの覆面をかぶり

上半身裸の男の人が一人でパフォーマンスをしていました

寒いのにすごい

すごくプロレスが好きな人なんだろうな

写真撮らせて貰おうとしましたが、動きが激しくて無理でした。
残念

そんなこんなで、一日目の夜終了

続きはまた明日


PR
この記事にコメントする